393: 2021/09/26(日) 19:30:15.99 ID:GNxbNP2a0
403: 2021/09/26(日) 19:33:00.31 ID:xkMCm1oT0
>>393
あのさぁ…脂っこいものが食べたいからから揚げ食べてるんだよ?檸檬なんてかけたらそもそもから揚げの味が台無しになるじゃん
スイカに塩掛けてそう(笑)
あのさぁ…脂っこいものが食べたいからから揚げ食べてるんだよ?檸檬なんてかけたらそもそもから揚げの味が台無しになるじゃん
スイカに塩掛けてそう(笑)
402: 2021/09/26(日) 19:32:33.18 ID:h7Y5ZlW00
唐揚げにレモンとか意味わからんよな
フツー味塩胡椒だし
フツー味塩胡椒だし
405: 2021/09/26(日) 19:33:20.43 ID:r6Izn3qOa
ほっともっとの唐揚げ弁当についてるスパイス販売して🥺
410: 2021/09/26(日) 19:34:29.00 ID:h7Y5ZlW00
>>405
あれ一袋10~30円で売ってくれるらしいぞ
あれ一袋10~30円で売ってくれるらしいぞ
412: 2021/09/26(日) 19:34:58.45 ID:r6Izn3qOa
>>410
ま?今度試してみるありがとー!
ま?今度試してみるありがとー!
427: 2021/09/26(日) 19:38:51.50 ID:h7Y5ZlW00
>>412>>413
俺もネットで見ただけだからジュンコには気をつけてくれ
俺もネットで見ただけだからジュンコには気をつけてくれ
418: 2021/09/26(日) 19:35:49.89 ID:KenRMvf/0
>>410
高いし値段アバウト過ぎでは
高いし値段アバウト過ぎでは
414: 2021/09/26(日) 19:35:00.55 ID:3loO62Yx0
唐揚げにレモンかけるんじゃなくてサワードリンクなり酢の物で口直しすればいいだけだよね
423: 2021/09/26(日) 19:37:56.57 ID:juNnfzUor
カレーにクソ酸っぱい減塩も何もない梅干し入れて食うとすごく美味しいんだけど誰にも分かりあえてもらえない
432: 2021/09/26(日) 19:41:51.17 ID:FV3+LY2Ma
>>423
カレーの塩気が決定的に足りなさそう
カレーの塩気が決定的に足りなさそう
457: 2021/09/26(日) 19:48:04.89 ID:2eM/TAE40
>>423
梅干しがそもそも食えないからだめだわ
というか、トマトとかも含めて、酸っぱいものが苦手というか、食べると口の中がピリピリと刺激される感じでとてもじゃないけど食べ物を食べてる状態じゃないんだよな、軽い拷問状態
なのに誰からも理解してもらえない、ツライ
梅干しがそもそも食えないからだめだわ
というか、トマトとかも含めて、酸っぱいものが苦手というか、食べると口の中がピリピリと刺激される感じでとてもじゃないけど食べ物を食べてる状態じゃないんだよな、軽い拷問状態
なのに誰からも理解してもらえない、ツライ
467: 2021/09/26(日) 19:50:16.45 ID:T78IQkHw0
>>457
俺も酢豚パイナップルとかいうクソのせいで酸っぱいもの全般無理になった事あるわ
勿論トマトも無理だった
でも調理したものだったら食えたし焼肉をポン酢で食ったら美味すぎてパイナップル以外は克服したな
俺も酢豚パイナップルとかいうクソのせいで酸っぱいもの全般無理になった事あるわ
勿論トマトも無理だった
でも調理したものだったら食えたし焼肉をポン酢で食ったら美味すぎてパイナップル以外は克服したな
521: 2021/09/26(日) 20:04:42.51 ID:2eM/TAE40
>>467
せめてトマトは食えるようになりたいんだけど、口に入れるとしかめっ面になってしまうくらいに口の中はがピリピリツライ
しっかりと調理れてるものは大丈夫なんだよな、ミートソースとか、でも生に近い状態のものは全然美味しく感じられないわ…
せめてトマトは食えるようになりたいんだけど、口に入れるとしかめっ面になってしまうくらいに口の中はがピリピリツライ
しっかりと調理れてるものは大丈夫なんだよな、ミートソースとか、でも生に近い状態のものは全然美味しく感じられないわ…
424: 2021/09/26(日) 19:38:14.60 ID:KenRMvf/0
調べたら10円やったわ
ほっともっと(公式)
@hottomotto_com
スパイスのみ販売してます。1ヶ10円です!
ほっともっと(公式)
@hottomotto_com
スパイスのみ販売してます。1ヶ10円です!
429: 2021/09/26(日) 19:39:06.74 ID:r6Izn3qOa
>>424
公式は見に行ったこと無かったわ…
公式は見に行ったこと無かったわ…
コメント一覧
レモン味のイオリになっちまうだろ?
イオリ本来の風味を損なうと思うの
オリーブオイル一択に決まってるだろうが
ちなみに自分は王道を往く何もかけない派です 唐揚げに別の味を付けるとか唐揚げに侮辱してるんだよなぁ…
コメントする