888: 2021/10/10(日) 20:19:38.84 ID:T1QL59JL01010
イオリはストーリーだと結構舐められてるよね
二重の意味で
二重の意味で
895: 2021/10/10(日) 20:22:27.86 ID:TqRQs8o7a1010
イオリが舐められてるというか風紀委員会がヒナ1人の力で持ってるぽいからなぁ
ヒナがいなけりゃどうとでもできるって色んな勢力から思われてるみたいだし
ヒナがいなけりゃどうとでもできるって色んな勢力から思われてるみたいだし
903: 2021/10/10(日) 20:25:41.06 ID:gwNUUqur01010
>>895
ヒナが飛び抜けてるから周りが弱く見えるだけで実際は風紀委員会全体もそれなりに強い可能性もあるよね
ヒナが飛び抜けてるから周りが弱く見えるだけで実際は風紀委員会全体もそれなりに強い可能性もあるよね
898: 2021/10/10(日) 20:23:22.80 ID:Yw3wLVEg01010
実際設定上のイオリはポンコツでしょ
設定上の強さとゲームシステム上の強さに乖離があるだけの話
設定上の強さとゲームシステム上の強さに乖離があるだけの話
899: 2021/10/10(日) 20:23:52.62 ID:eH5MJUWQ01010
さらっと全生徒の身長の平均値把握してるのに恐怖を感じたんだが
901: 2021/10/10(日) 20:24:55.99 ID:IVrdvxz401010
>>899
先生はイオリの敏感肌から全員の趣味、一日のスケジュールを全部シッテムの箱で
閲覧できるんだ🤗
先生はイオリの敏感肌から全員の趣味、一日のスケジュールを全部シッテムの箱で
閲覧できるんだ🤗
905: 2021/10/10(日) 20:26:56.69 ID:A3eBEIR801010
まあチンピラ共もあれだけ舐めてたヒナ抜きの風紀委員会に一掃されてるからな🙄
921: 2021/10/10(日) 20:31:42.94 ID:WRioWLtia1010
>>905
一応治安維持部隊として機能するくらいの人員も勢力もいるものの大規模な族が2つ別々に暴れただけで割と限界だったぞ
先生の助力があったから連合組む前まではなんとか持ちこたえていたけどな
一応治安維持部隊として機能するくらいの人員も勢力もいるものの大規模な族が2つ別々に暴れただけで割と限界だったぞ
先生の助力があったから連合組む前まではなんとか持ちこたえていたけどな
909: 2021/10/10(日) 20:28:30.51 ID:ivesaLJ901010
イオリは猪ですぐ騙されたり罠に引っかかるからどうとでもなるけど戦闘能力自体はかなり高いんじゃないの
910: 2021/10/10(日) 20:29:37.00 ID:fIGarjqYM1010
イオリは落とし穴さえあればあとはみなさんのおもちゃだからね……
915: 2021/10/10(日) 20:30:23.62 ID:89pD65Mq01010
イオリはトラップにハマる担当なので
925: 2021/10/10(日) 20:33:18.59 ID:FwZMnm6b01010
イオリをコンクリで固める先生には狂気以上の何かを感じた
930: 2021/10/10(日) 20:34:51.94 ID:LTBUCDCK01010
>>925
マシロが悪いよマシロが
マシロが悪いよマシロが
929: 2021/10/10(日) 20:33:59.59 ID:Yw3wLVEg01010
イオリはブルアカで一番壁尻シチュが似合うキャラクター
934: 2021/10/10(日) 20:36:09.22 ID:CtddXcNP01010
>>929
正解
10万点あげる
正解
10万点あげる
945: 2021/10/10(日) 20:41:37.89 ID:kCLdttXYM1010
>>929
ヒフミがいるんだよなぁ
ヒフミがいるんだよなぁ
949: 2021/10/10(日) 20:42:38.69 ID:CtddXcNP01010
>>945
ヒフミは壁尻よりそのまま拘束が似合う
ヒフミは壁尻よりそのまま拘束が似合う
963: 2021/10/10(日) 20:46:12.23 ID:kCLdttXYM1010
904: 2021/10/10(日) 20:25:53.98 ID:Uy/uyDE6d1010
コメント一覧
アビドス勢だって(おじさんのホルス力抜き)ではヘルメット団で制圧出来てしまうんだから
実際は固定砲台のヒナを高機動でサポートしてるんだろうけど
メモロビからキリノもいけるクチだぜ
トリニティ ツルギ
ミレニアム ネル
アビドス ホシノ
とりあえずメイン4校の戦闘力トップはこれになるのかな?
ストッキングを破く前にどうかしまってくれんか…
集団でいるときならともかく、二人で話すってなったときにはなかなか距離感あると思う。絶妙な距離だ
単体コスト2のアカネがデバフもダメージも優秀すぎるから相当な接待こないと使えなそう
コメントする