672: 2022/05/22(日) 21:31:58.97 ID:qqNqwbCK0
二次創作は活発だよね
これはヨンハとYostarの思惑通り
これはヨンハとYostarの思惑通り
679: 2022/05/22(日) 21:33:21.82 ID:AL21t8oA0
ブルアカの絵は描きやすいと思う
どのキャラも特徴付けが上手いからわかってもらいやすいし
どのキャラも特徴付けが上手いからわかってもらいやすいし
682: 2022/05/22(日) 21:33:47.52 ID:iTufzk3Yd
公式が何かするたびにイラストがどばっと流れてくるからな
最近なら忍術研究とかイロハとかあとニヤカホまであったし
最近なら忍術研究とかイロハとかあとニヤカホまであったし
685: 2022/05/22(日) 21:34:14.91 ID:OHsjv8xZ0
今日のだとカイテンジャーエロが中々良かったな
689: 2022/05/22(日) 21:35:08.28 ID:RF/lO8dS0
700: 2022/05/22(日) 21:36:32.58 ID:OHsjv8xZ0
>>689
コハルにはまだ早いよ
コハルにはまだ早いよ
693: 2022/05/22(日) 21:35:46.37 ID:EYR5Fsk70
今週からはアリウスが増えるぞ!
694: 2022/05/22(日) 21:35:51.49 ID:FSxsPoZF0
Twitterのイラストだけ追いたいみたいなのどうするの?
リスト作って最新ツイートじゃなくてホームにする感じ?
リスト作って最新ツイートじゃなくてホームにする感じ?
707: 2022/05/22(日) 21:38:02.84 ID:ISDEIe+I0
>>694
tweetdeckだと、「ブルアカ」「画像のみ」「50Like以上」みたいな検索ワード設定しておくだけでどんどん流れてくるので捗るぞ
tweetdeckだと、「ブルアカ」「画像のみ」「50Like以上」みたいな検索ワード設定しておくだけでどんどん流れてくるので捗るぞ
746: 2022/05/22(日) 21:44:08.71 ID:FSxsPoZF0
>>707
tweetdick調べてみるわありがとう
tweetdick調べてみるわありがとう
748: 2022/05/22(日) 21:44:35.20 ID:tEqzrD1h0
>>746
それやとちんちんになってまう
それやとちんちんになってまう
716: 2022/05/22(日) 21:39:23.04 ID:uKmG47ht0
サオリのドスケベピクチャお待ちしております
741: 2022/05/22(日) 21:43:46.21 ID:svcLlJaQ0
ブルアカは透明感に惹かれたからえっちな絵でえっちなゲームと世間に認識されたら心外だ
もっとマリーちゃんみたいなキャラが全面にでるべきだ
もっとマリーちゃんみたいなキャラが全面にでるべきだ
773: 2022/05/22(日) 21:48:54.66 ID:9VBDytYP0
>>741
マリー 懺悔室で検索ゥ!😊
マリー 懺悔室で検索ゥ!😊
749: 2022/05/22(日) 21:44:38.01 ID:Nt4gOOom0
キャラコンテンツとしての評判だけで見たらブルアカアズレン覇権レベルに強くて強くてヨースターすげえってなる
771: 2022/05/22(日) 21:48:38.33 ID:z18m7J4N0
ブルアカの薄い本見ると結構いろんなキャラのがあった
775: 2022/05/22(日) 21:49:20.79 ID:RF/lO8dS0
マリーは泣いていいと思う
コメント一覧
股間に正直に生きてるな
限度は確かにあるけれど、車にすら発情できるのがいる辺り
規制規制騒ぎすぎるのもどうかなって思う
何が言いたいって、マリーちゃんは堪らぬ匂いで誘ってきてる
マリーとかウイとかイロハとか
ブルアカ先生の性癖もうバレてんじゃん
シュンもアコもナツもセナもミモリもヒナタもウイもサキもミヤコもミユもイロハもカエデもツクヨもすごく愛着あるわ
多いと遊ぶのも描くのも疲れちゃう
無理矢理他所の話し絡めたりする他所の変な信者に目を付けられなければ。うさぎと猫に怯えるドクターくらいなら全然平気だけど
ロボの方かと思った
確かにね~前やってたゲームも評価良い割には課金されなくてサ終しちゃったからブルアカにはしてる
別に覇権なんてとらなくていい
特段複雑なシステムじゃないのに
銃好きとしてはリロードモーションが凝ってるのいい…水着ヒナが浮き輪を離さずリロードするの可愛くてお気に入り
知育とか知育とか知育とか
ヘイローなしとかキャラの性格が違うとかあるみたいだし…結局二次創作ばかり活発になっても課金されなきゃサ終するからゲームにも還元してくれよな〜
なお、金の出処
あれがあればブルアカのキャラって分かるし。例外はあるだろうけど
胸がもっとデカくてダンベル300kg持ててお金持ち(合法)の子がアビドス同期にいましてですね…
企業Wikiはうんこで有志ウィキの方が有能なことなんてザラじゃね
パズ◯ラとかウ◯娘レベルならともかく
これだね
覇権覇権なんて大騒ぎしたところで他所との対立煽りに使われるだけになりそうだし
ブルアカに限らずどのジャンルにもそういうのはいるよね
キャラの一人称とかを間違ってたり、性格上まずしないであろう言動をさせたりとかね
なおヘイローの描き忘れはゲームをちゃんとやっててもある模様
追加製造も決まって6月末ぐらいから販売するみたいよ
キャラの特徴を捉えるのに大きく貢献してるし、上みたいにリロードモーション見て始めた先生もいる
自分も新キャラが出る度にどんなSDかなぁってわくわくしながらガチャ回してる
ガチャの渋さは割り切るからリセマラ楽にして新規さんにストーリーを読ませてやってくれアロナ~~
ただ↑でもあったけど細くでも長く続いてくれるのが一番うれしい
フルボイスじゃないのが残念だとか思ってたけど、フルボイスだったらエデン条約編の特別感は薄れてたんだろうなって思う
二次創作は複雑な装飾が少ないし表情差分も多いからかなり描きやすい
七囚人が全員揃うのを楽しみにしているぞ!
あとブルアカ関連でTwitterいいねとか検索してるとおすすめ判定になって優先的に表示されるから、以前よりファンアートの数が増えたりしてるのか分からないんだけど実際のところ増えてるのか?
気軽にリセマラスタートや課金しないのこれが原因だと思う
カイテンロボに発情てマ?
あと脚がえっちなキャラが多いのはいい事だと思う細脚も太脚も取り揃えてるからな
ユウカ「太脚?知らない子ですね…」
初めて1週間だけど知育とメインストーリーが関わってくるのがちょっとしんどいわね。知育の難易度上昇ペースとストーリーの解放条件があってなくて詰まって育成→数話読む→詰まって育成→数話読むの繰り返しが地味ストレス
「とりあえず1つの編を読み切る」って達成感が遠いこと遠いこと…
あとウイのあの見た目で身長165cmにしたのはマジで天才だと思う
初日からやってる勢からすればまだ内輪ゲーって印象が強いから、コラボ商品とか出る度に売り切れの早さにビビるわ
そりゃ都内の電車で常時映像流して秋葉原でもデカデカとアピールしてるんだから認知度は高いよね、露骨にエッチなのも少ないしそりゃウケるわ
ブルアカは本国人気がめちゃくちゃ凄いから無理に課金しなくても大丈夫だとは思うよ
それはそれとして欲しい子のために課金はするがな!
しかし総力戦をやってけばドンドン戦闘画面の情報量の多さに気づけるようになってくるってのが上手いなぁと思う
そういうのってどうしても自然発生しちゃうからなぁ……ブルアカは割と文脈を読む人が根強く残るイメージあるけど、母数が増えるとどうしても逃れられなくなるよね
カイテンロボエロはレベルが高すぎる
コツコツと根気強く質で勝負してきた結果だね
実はバニーの時って認知度は上がったけどユーザー数はそこまで増えなかったらしい、逆にエデン終盤前後でかなり増えたらしくてブルアカがどういうユーザーに囲まれてるかがよく分かる
ぶっちゃけあの頃もあの頃でなんだかんだ楽しくはあった
水ヒナ・ツルギ・ネルの三強のリロードモーションが全員スタイリッシュでカッコいいわ
キャラクターの作り込み上手いよね。いい意味で意外性があって、知れば知るほど好きになる。
わかりやすい記号によるテンプレートなビジュアル+ヘイローや銃器、服装や身長によるテンプレ外し
そしてキャラクターの過去に何があったか・現在は何をしているか・未来で何をしたいか等のキャラの履歴がしっかり作られてるから「どういうキャラか」ではなく「どういう人物か」っていうのが見えてくるキャラ造型の深さがあるな
おう、ちゃんとムツキのNSで慰めてやるんだぞ!
機械○とかあるからまあ……
シンイチ!胸を盛って眼鏡を掛けろ
(詠唱省略)
そう!誰もブルアカを!やっていないのである!!
人増えたってのはそうりきせんで実感する
前までは金トロだったのに今じゃ銀トロに…トホホ
ヒナタの人気が無くて…
やっぱ辛ぇわ…
二次創作なんて結局描き手の主観だから
プレイしててもズレる事はあるだろうさ
ヘイローは重要そうな割になんかよくわからん存在なのが描き忘れに拍車をかけてそう
大体のソシャゲは土台作ってたら人離れる
ストーリーを読むためにはステージをクリアしなきゃいけない
↓
ストーリーを読んで感想をぶつけ合う先生がいる
↓
ちゃんとプレイしているプレイヤーがいる
反証完了
バニーと水着がないと空白の5ヶ月は耐えられなかった
その情報助かるわ
コメントする