914: 2022/05/24(火) 20:21:59.00 ID:F7i6c2Xf0
931: 2022/05/24(火) 20:23:31.26 ID:QcSwYM8w0
>>914
このゲマおばの先生排除宣言聞いて黒服もマエストロも無言になるの草生えた
先生のこと好きすぎやろ
このゲマおばの先生排除宣言聞いて黒服もマエストロも無言になるの草生えた
先生のこと好きすぎやろ
932: 2022/05/24(火) 20:23:39.35 ID:ej3fC6ftr
>>914
ゲマサーの姫が先生にポジション取られそうになってキレてるの草
ゲマサーの姫が先生にポジション取られそうになってキレてるの草
918: 2022/05/24(火) 20:22:28.49 ID:sSiqjv6l0
黒服がそれとなく先生の味方してるのほんと草
920: 2022/05/24(火) 20:22:55.23 ID:zlZT6nTn0
こいつら会議なんて開く仲だったのか・・・
924: 2022/05/24(火) 20:23:04.69 ID:kokQ1GDP0
ゴルゴンダがどこで出たか全然思い出せない
953: 2022/05/24(火) 20:25:42.40 ID:TT+0ER1M0
>>924
現状だとペロロジラ初登場時の前説のみ
現状だとペロロジラ初登場時の前説のみ
925: 2022/05/24(火) 20:23:04.83 ID:0EfccZMg0
なんかベアおばさんは黒服達に切られそうな感じするね
てかミカが思ったよりゴリラで草
てかミカが思ったよりゴリラで草
926: 2022/05/24(火) 20:23:06.78 ID:kD4g+JF80
マエストロ君ほんと先生にべた惚れ過ぎて
927: 2022/05/24(火) 20:23:07.02 ID:RQWXMAHL0
先生好き好きクラブにアンチ乗り込んできてドン引きしてて草
935: 2022/05/24(火) 20:23:44.95 ID:jdXTBESO0
ベアおばが完全にサークルクラッシャーで笑ったわ
72: 2022/05/24(火) 20:36:09.11 ID:T2aIRxoS0
先生大好きクラブことゲマトリア達派閥二分してない?そういうこった!さんも先生排除よりじゃね?
80: 2022/05/24(火) 20:36:57.34 ID:rJVtuE+50
>>72
脊髄反射即レス黒服ほんと草
脊髄反射即レス黒服ほんと草
90: 2022/05/24(火) 20:37:31.26 ID:kD4g+JF80
>>72
デカルコマニーがゴルコンダの意思を反映しているのかただ全肯定しているのか気になる
デカルコマニーがゴルコンダの意思を反映しているのかただ全肯定しているのか気になる
113: 2022/05/24(火) 20:39:04.28 ID:1XuBkfcu0
黒服の好感度がデカすぎます!
137: 2022/05/24(火) 20:40:34.12 ID:fe2vTsIj0
ゲマトリア構図だけ見るとおっさん側に好かれておばさん側に嫌われてる図なのホンマ草
144: 2022/05/24(火) 20:40:51.97 ID:/W1ANEnjp
おばさんに若干引いてるゲマ男連中で草生えたわ
146: 2022/05/24(火) 20:41:01.96 ID:kD4g+JF80
黒服はまだ打算を交えて体裁を保ってるけど
マエストロは先生好き好きしか言ってない
マエストロは先生好き好きしか言ってない
180: 2022/05/24(火) 20:43:16.74 ID:QxbHG6RPr
>>146
ツンデレ幼なじみの黒服と直球後輩のマエストロだな
ツンデレ幼なじみの黒服と直球後輩のマエストロだな
343: 2022/05/24(火) 20:55:57.32 ID:zifQQIut0
黒服「先生仲間になればいいなぁ」キャッキャッ
マエストロ「僕もそう思う」キャッキャッ
ゴルコンダ「そういうこった!」キャッキャッ
BBA「先生殺す」
三人「……」
マエストロ「僕もそう思う」キャッキャッ
ゴルコンダ「そういうこった!」キャッキャッ
BBA「先生殺す」
三人「……」
350: 2022/05/24(火) 20:56:24.46 ID:bdsPQSpi0
>>343
申し訳ないけど大体こんな感じで表せちゃうの笑ったわ
申し訳ないけど大体こんな感じで表せちゃうの笑ったわ
353: 2022/05/24(火) 20:56:46.61 ID:CRkGmUvha
>>343
うーんこのサークルクラッシャー
うーんこのサークルクラッシャー
354: 2022/05/24(火) 20:56:50.60 ID:fe2vTsIj0
>>343
雰囲気マジでこれで笑ったわ
雰囲気マジでこれで笑ったわ
369: 2022/05/24(火) 20:57:32.51 ID:sdE/IbrC0
>>343
全員だんまりで笑った
全員だんまりで笑った
380: 2022/05/24(火) 20:58:03.60 ID:z1gWGCY/0
>>343
これなんだよなあ
これなんだよなあ
398: 2022/05/24(火) 20:59:10.83 ID:r4OxjHYUa
>>343
オタサーの姫になれなくてかわいそう
オタサーの姫になれなくてかわいそう
コメント一覧
ゲマトリアが数少ない癒しパートだったな
ワンチャン利害の一致とかで手貸してくる展開ある
先生が単に生徒の味方なだけならベアおばの言う通りなんだろうけどそれ以上の何かを見出してるんだろうか
マエストロに関しては「僕のこと理解してくれるのは先生しかいない」みたいなこといってるから分かりやすいが……ゲマトリア除けば大人は先生しかいないから、そこなんだろうか
ベアトリーチェは速攻で口約束とはいえヒメとの契約を反故にしてるし、
マエストロの芸術をただの道具扱いしてるしで、
ぶっちゃけ普通に二人から切り捨てられそう
先生が来たときに拘束したらアビドスは詰んでエデン条約も絶望だったのに見逃した黒服は真のヒロイン?かもしれん
でも先生はゲマトリアに関わるなって生徒に言い含めるくらいにはゲマトリア嫌いだよ
さりげなく先生の隣の座敷席を座る黒服
綺麗に割れた割りばしを先生にみせびらかすマエ
先生のテーブルの前に陣取るゴルコンダと勝手に料理を食べ始めて注意されるデカルコマニー
黒服「フフフ/////」
でもあいつ消えたらそうりきせんの前説係が一人減る事になるのかね
んでキレるベアに対して
『我々は己の目的の為に動くだけの存在』 貴方は確かそうおっしゃっていましたよね?
であれば目的の障害になる貴方を真っ先に排除するのは当然の事だと思いませんか?
ってシラ切るぞ
ごめん、追加させて
さりげなく先生の隣の座敷席を座り労ってくれる黒服
綺麗に割れた割りばしを先生にみせびらかすマエストロ
先生のテーブルの前に陣取り、いろいろ論じるゴルコンダと勝手に料理を食べ始めてゴルに注意されるデカルコマニー(先生は許す デカ「そういうこった!!」)
そしてちやほやされる先生に、別座敷席でギリッとしてるベアトリーチェ
ゲームシステム的に無視されがちだけど、生徒を呼び出して好きなように編成して戦わせる能力は黒服的にも敵にするより見方に引きずり込みたいわなって
妄言なんで無視してくりゃれ
このメモロビ(の先生)は人権!キャッキャ
ベア「先生邪魔だろ」
😐️😱🙄「……」
先生が明確に「敵意」をあらわにしてるのがゲマトリア、特に黒服とマエストロなんだよね
それでもあいつらは先生を仲間にしたい、理解者になると思ってるのが凄いというか…
もしかしたら皆に好かれるのも先生の持つ特殊能力の可能性あるんだよな
わかるわ、黒服が先生好き好きなのも間違いないんだけど、まだまだこいつは見えてない闇の部分が深すぎてラスボスの風格がある。実際先生という脅威を敵に回さないように取り入れた方がいいって考えてるだけで、先生を取り入れずに排除できそうなら普通にそういう手段も取りそうなんだよね。
あと個人的に最初のストーリーのボスがラスボスになる展開がアツくて望んでるのもある。
まず能力に対する信頼があるのは間違いない。それゆえに対等。
で、生徒を実験対象として見て研究するのに全力なのに対し、先生は生徒を「生徒」として守るのに全力を尽くしてる。
多分、絶滅危惧動物がいたとしたら黒服は生態から体の構造まで調べようとする(その結果死んだとしてもデータは残る)のに対し、絶滅動物に全力で尽くして種を存続させようとする飼育委員見てる感じなんじゃないかと。
アプローチの方法は違えども、対象を大事な物として認識して違う手法で全力を尽くしてるいわば同士。自分が手を引いたとしても違う方法で結果を残してくれるという信頼があり、対立はしても憎んではいない。
そんな状況で「あの飼育委員いたら好きに研究できないからサクっとやった方がいいよね」とか言い出したら、そら興ざめになるわと
連邦生徒会長が居なくなったことでキヴォトスの外から「先生」という役目を果たしその「力」を行使するために呼び寄せられた存在だからか…
生徒が先生を好きになるのは「先生」という存在の持つ「力」の効果で、黒服が先生を好きになるのはその在り方が自分と似てるからだったりして?
そのうちマエストロプルプルで草、みたいな煽りがスレでされそう
黒服は大人のカードの重要性を理解してるからそれが使える先生と敵対するより仲間に置いておきたい
マエストロは自分たちの理解者になってくれる存在だと認識してるので是非仲間になってほしい
ゴルコンダは仲間になってくれるならそれはそれでいい
ベアトリーチェは計画の邪魔でしかないのでとにかく排除したい
そのうちしれっとモモトークにいても不思議じゃないな
今回のゲマトリア達の会話から推測するに、黒服がアビドスを完全に支配してホシノを解剖・実験した後アビドスがアリウスみたいな状態になった未来だと思ってる
実はもう…
エデン条約といいキヴォトスでは「契約」が深い意味と力を持つっぽいしアロナの告知でアツコの「うん…約束だよ…」が強調されてたからあのシーンは後々に絡むと踏んでる
先生……バカなこといってないで早く書類まとめてください💢
AVの撮影はキヴォトスでは違法です!
悪役と言っても悪意どころか先生には好意向けてるまであるし悪役って言うのも正しいのかどうか
しかも悪役のものときたものだ(個人の感想です)
祭壇とか遺跡とか古文書とかキヴォトスの真相知れそうなやつもたくさんありそうだし
アリウススクワッドはアリウスの生徒会長が作った組織って2章でミカが言ってたんだよなぁ
ゲマトリアに参加した結果、何かに乗っ取られたってのはあるかもしれない
こいつら全員正義とか悪とかそういう次元にいないからな……ある種生徒に近しいものがあるというか
善悪どちらにでも染まり先生に好意を寄せる生徒達と、善悪どちらでも無く先生に好意を寄せるゲマトリア達の違いって善の道に修正できるかどうかな気がしてきた
アリウスの生徒会長なのかもしれないし…
…お疲れ様です。…そう睨まないで下さい、今日はそういうお話をしに来たのではありませんから。単純に労いに来ただけですよ。あ、大将生ひとつ。
黒服に中元返しはしてそうだよね、やらないと儀式の反故とか言われて変なことに巻き込まれるかもしれないし
ベアトリーチェの髪の部分を見ると目玉の被り物を被ってるようにも見えるから、目玉の部分が本体で誰かの身体を乗っ取ってるっていう風にも考えられる
そういうこった!
ただここで解釈の力を失うのは結構ゲマトリア側からしたら痛手だと思うのだけどね…
実績もあるし
解説にいないのはフラグ説
ブルアカ=巨乳は不遇
つまり???🤔🤔
支払いの時某特撮映画の外星人みたいなこと言ってきそう
ゲマトリアは話が通じない感じがあるね
どうあっても先生とは相容れないだろうに
大体こんな感じよな。黒服はともかくマエストロ自体は悲劇と喜劇の区分けがないだけで割と生徒側の自主性を重要視しているしそういう意味では一番感性が近そう
黒服はキヴォトスを研究対象或いは実験施設、マエストロはキヴォトスを舞台装置みたいに捉えているような節はあるね
私もこれだと思うわ。黒服達は生徒達を手駒にしようとはするけど積極的に害そうとはしないし。手駒にするのが目的なら、3章ラストで見せた大人のカードの力はまさに欲しい力だろうし
銀行強盗はいいのにAVは違法なのか(困惑)
行動が先生側のスパイのそれなんよ
そのうちなんだかんだ週3くらいで一緒に飲むことになりそうな
先生以外は傷付こうが割とどうでもいいって態度が目に見えてるから、生徒を守るべき存在の先生としては敵対するしかないんだよね
先生は彼らと絶対分かり合えないし生徒を危険に晒す存在としてとらえていて、キモオタが一方的に先生に執着してると考えるのが妥当。
先生が善悪を知らないキモオタ達に陵辱されるって叡智じゃん。
黒服「あなたとは○し合いたくありませんでしたよ、先生」とか言われたら俺もうどうすればいいのか分からなくなっちゃうよ
イベント配布?
銀行強盗も別に良くねぇよ!?
アロナバリアすら崩壊させる圧倒的火力のミサイルをベアが他のゲマトリアから持ち出した時点でこうなることを想定していたマエストロが気絶していた先生を引っ張り上げた可能性ありますね
ピンチに駆けつけて助けてくれたマエストロが「おお!先生!やはり貴方は私の最大の理解者だ!」ってハイテンションでシロクロ起動させる展開あると思います
どっちかというと先生が言う可能性が高そうなんだよなぁ。
先生「割り勘でいいか(震え声)」
黒服「…………………………………………。」
美食研「♡」
もうされてたぞ
真面目に存在自体はゲマトリアと同類か対象的な特殊存在な可能性あると思うんだよな。だから仲間意識持たれてるとか。
先生のビジュアル不明なのが伏線だったら激アツ
生徒が天使、悪魔、偉人モチーフだから逆になんの元ネタも無い存在になりそう
草
そういうこった!!!
純愛じゃない淫夢四章
赤おばも今後直接会ったら先生のチ○○気持ち良すぎだろ!ってなるな
何を言ってるんだ?
くろh‥ユウカは一番最初のメモロビの女じゃないか!
コメントする