C99E22A5-E44C-4985-842A-742882447960


129: 2022/11/21(月) 12:24:37.22 ID:IkWPhW9m0
ビナー出てきて草はえた

131: 2022/11/21(月) 12:24:40.50 ID:cAlY+8Vza
ビナー君ついにワカモの下っ端になってて大草原

139: 2022/11/21(月) 12:25:55.45 ID:6uMuyi61M
ビナー見ても「何イキっとんねんこのサンドバッグ」という気持ちにしかならなかった

174: 2022/11/21(月) 12:28:25.54 ID:Xj9MjnxDa
また罪のないビナー君が犠牲に…

204: 2022/11/21(月) 12:31:33.49 ID:9r8ewKGCd
シテ…コロシテ……

no title


209: 2022/11/21(月) 12:31:51.39 ID:YuCTOHHm0
>>204
かわいい

267: 2022/11/21(月) 12:35:51.09 ID:J0XxsDP80
>>204
これが嘆きの樹ちゃんですか

233: 2022/11/21(月) 12:33:23.71 ID:v2RO0UNLa
苗床と化したビナーくんは草生える

236: 2022/11/21(月) 12:33:49.38 ID:ROX2U4B/0
ビナーくん、乗り物になったり色鮮やかになったりマカロンになったりレトロになったり栄養分になったりで散々だな

296: 2022/11/21(月) 12:38:16.52 ID:vUUtIkm30
ビナーくんの扱いよ

475: 2022/11/21(月) 12:55:13.25 ID:YDpvg1Y40
ビナーくん、木になったの?

559: 2022/11/21(月) 13:07:40.38 ID:ROX2U4B/0
養分になったビナーも今後の展開の示唆らしいね

564: 2022/11/21(月) 13:08:37.87 ID:Oh/dddgOa
>>559
今後っていうか現状じゃん

561: 2022/11/21(月) 13:07:56.51 ID:z/iYggYEa
ビナーくんゲームではボコボコにされてアニメではワカモのペットで扱い悪すぎない?

567: 2022/11/21(月) 13:09:06.63 ID:3UCISuHYd
>>561
よく見ろペットよりひどい生贄その1扱いやぞ

568: 2022/11/21(月) 13:09:08.52 ID:JIMNKkJ60
>>561
挙句に盆栽扱いされたからな
ビナー君の威厳はもうボロボロ

565: 2022/11/21(月) 13:08:54.55 ID:q8RlaTVRr
ビナーならおもちゃにしてもええやろの精神

583: 2022/11/21(月) 13:12:29.10 ID:lklbpEEAa
このビナーさんマキにびちゃびちゃにされた成れの果てじゃん
no title


589: 2022/11/21(月) 13:13:29.61 ID:2liaACNRa
>>583
機械が朽ちて自然と一体化するのっていいよね

591: 2022/11/21(月) 13:13:40.55 ID:YDpvg1Y40
>>583
ペイントまみれになってる

592: 2022/11/21(月) 13:13:57.94 ID:gAQTJVbf0
運営もビナーをネタキャラだと思ってるよね

596: 2022/11/21(月) 13:14:26.27 ID:X20ASGz50
ビナーくんが舞台装置に成り下がってしまった

599: 2022/11/21(月) 13:15:01.34 ID:rd7AWnxma
ビナー自らがセフィラになることでデカグラマトンが存在証明を完了することがわかったな

658: 2022/11/21(月) 13:29:01.15 ID:JIMNKkJ60
悲しいなぁ……
no title


665: 2022/11/21(月) 13:31:41.61 ID:IkWPhW9m0
>>658
ビナーくんらしい最後といえる

662: 2022/11/21(月) 13:29:11.81 ID:0VQh8E3Ca
ビナーくん大蛇丸の口寄せしたマンダみたいな扱いで草

671: 2022/11/21(月) 13:32:23.24 ID:u2p6YFuI0
>>662
サスケがデイダラの自爆から守るために使ったやつみたいに可哀想