529: 2023/07/07(金) 11:41:23.88 ID:OL61E9vFM0707
4.5PVにこどおじいるしブルアカも過去に戻る可能性あるぞ
568: 2023/07/07(金) 11:44:29.03 ID:EdklcfAdd0707
>>529
昔話なのか過去に行くのかどっちなんだろな
百花繚乱も生徒に加えるなら過去に行かんとだよな
昔話なのか過去に行くのかどっちなんだろな
百花繚乱も生徒に加えるなら過去に行かんとだよな
532: 2023/07/07(金) 11:41:50.01 ID:5E/awyPB00707
時を戻すのは現代の仲間を見捨てることになるわけで
535: 2023/07/07(金) 11:42:02.13 ID:2UfAZPzb00707
過去と未来のおじさんが一つになって最強になるんだぞ
540: 2023/07/07(金) 11:42:24.62 ID:xunAlzGQ00707
トキを賭ける少女
560: 2023/07/07(金) 11:43:45.13 ID:xIU0Zea1a0707
>>540
リオかな?
リオかな?
541: 2023/07/07(金) 11:42:24.86 ID:188aTmXsa0707
時戻してユメ先輩蘇らせるか
542: 2023/07/07(金) 11:42:31.83 ID:8K8TNuiv00707
PVの短髪おじは過去おじではなく現在おじが覚悟の表明として髪切った説を推してる
548: 2023/07/07(金) 11:43:01.69 ID:inFW5v6m00707
トキにかける!?
554: 2023/07/07(金) 11:43:20.41 ID:lnuQiNII00707
スチルのシーンこどおじのやる気に満ちた目から今の壊れたおじさんになる過程だ思うとゾクゾクする
567: 2023/07/07(金) 11:44:27.44 ID:188aTmXsa0707
>>554
過程を見せてつれぇわ…ってなった後に
過去に戻ってユメ先輩を現代に連れてくるストーリーが始まるぞ
過程を見せてつれぇわ…ってなった後に
過去に戻ってユメ先輩を現代に連れてくるストーリーが始まるぞ
605: 2023/07/07(金) 11:48:58.84 ID:6mWGV8hcd0707
>>567
過去を変えられなくて絶望させる展開ある
過去を変えられなくて絶望させる展開ある
619: 2023/07/07(金) 11:50:11.38 ID:188aTmXsa0707
>>605
それいいね
ユメ先輩を助け出して現代に連れてこようとした瞬間に消滅した時のホシノの顔を見てみたい
それいいね
ユメ先輩を助け出して現代に連れてこようとした瞬間に消滅した時のホシノの顔を見てみたい
634: 2023/07/07(金) 11:51:22.10 ID:6/lAG8yV00707
>>619
ユメ先輩を助けたら過去が変わって他のアビドス生が全員消えてるとかでも良い
ユメ先輩を助けたら過去が変わって他のアビドス生が全員消えてるとかでも良い
648: 2023/07/07(金) 11:52:51.33 ID:wmcrpdVj00707
>>634
シロコと家から近いセリカはおるやろうけどノノミアヤネは別の学校行ってそう
シロコと家から近いセリカはおるやろうけどノノミアヤネは別の学校行ってそう
696: 2023/07/07(金) 11:56:33.65 ID:6mWGV8hcd0707
>>648
ノノミがアビドスと敵対する立場になってそう
ノノミがアビドスと敵対する立場になってそう
559: 2023/07/07(金) 11:43:44.71 ID:AkNO7x/m00707
過去に戻る目的がおそらくクロコのためになるだろうし
なかったこと展開はないんじゃないかなあ
なかったこと展開はないんじゃないかなあ
580: 2023/07/07(金) 11:46:17.94 ID:Cwtwwggra0707
今おじがユメ先輩の格好や性格をなぞってるんだとしたらそれは今のホシノちゃんをユメ先輩に見てもらわなきゃだよね
581: 2023/07/07(金) 11:46:25.20 ID:WjDTaEIAd0707
ユメ先輩のデカパイたまらん
583: 2023/07/07(金) 11:46:45.22 ID:3JkpjVqfa0707
598: 2023/07/07(金) 11:48:41.06 ID:ojIRsecB00707
>>583
アビドスのことになると過去おじの片鱗が覗くの、いいね
アビドスのことになると過去おじの片鱗が覗くの、いいね
589: 2023/07/07(金) 11:47:36.21 ID:wmcrpdVj00707
おじさんの「止まれ!」はアビドスメンバー全員え? ってなったよね
675: 2023/07/07(金) 11:54:59.42 ID:+6b+gtbkr0707
これまで気丈に振る舞ってきたおじさんがガチ泣きしたらワイも泣く自信がある
コメント一覧
おじさんじゃなくておにいさんやん(?)
ちなみに俺はロリコンだ
「私はまた大人に騙されたんだ・・・」
ってセリフ見てスッゴい悲しくなる
おじさんは残された盾を見てユメ先輩死んだと思い込んでるとか
今のホシノが連邦生徒会襲撃するのは先生の手前絶対やらない・・・隠し金庫の中身がユメ先輩だったら変わるか
1番最初に気に食わねぇって拒絶した黒猫はすぐ落ちたけど
あるいはダイナゼノンみたいな感じとか。
いずれにせよ、それを乗り越えることがおじさんのさらなる飛躍になりそう
途中で突然生えてきた過去改変は相当上手くやらないとこれまでのストーリーが茶番と化すって原神が身を持って証明したし手は出さないでしょ
過去改変要素のある作品ってシュタゲや時をかける少女みたいにそれ自体が作品全体の重要ギミックの場合がほとんどだし
一般性癖です
過去おじは最後やね
ククク…(キヴォトス基準では)正常です
それこそ2部最終編のメインヒロインはおじさんで時かけやシュタゲみたいに何回もユメ先輩と悲しい別れをするんだ…そして闇堕ち仕掛けたそのときにおっとFOXイーツがきたようだ
グレーゾーン。故人的には曇りのち晴れじゃないとすっきりしません
こんなスレに書き込んでないで成仏しろ
タンク、サポときたし、三着目一番乗りはアタッカーホシノもあり得るんじゃないかなって思ってる
あの空間の色的に色彩関係してそう
クズノハはまだ有名の司祭達がブイブイ言わせてた頃に戦った者の一人なんじゃないだろうか
過去の姿やただのお着替えを出すならともかく、現在の姿で髪バッサリみたいな一時的で済まないイメージチェンジしちゃうと、喜ぶ人より反発する人の方が圧倒的に多いだろうから、それはやらないと思う
スポーツ年鑑持ってるシロコが馬券当てまくりでアビドスの緑化を成功させるのか…
…ん、私はただ馬券を買って当ててるだけ。
先生、足がつかないだけで銀行強盗は半分犯罪なんだね。
まあ過去だから若いし………おにいさんだなぁ………
百花繚乱の話の結果過去に飛ぶが本命
故人に曇りも晴れも無いんだよなあ…
過去改変しても結局世界が分岐するだけで元いた世界には変化なしっていう
未来トランクスみたいな展開になりそう
つまり助けるために過去に戻るってことか
そして鳥居がゲートなのか
コメントする