675 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:32:47 No.1164595180
2.5周年で手に入れたキャラ85でもレポート足りないくてレベル1のやついっぱいいるのにまたレベル上限あがるってマジ?
676 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:32:49 No.1164595187
たぶん3周年付近でキャップ開放するんだろうけど
Lv87→90とかどんだけレポート食うんだろうな
Lv87→90とかどんだけレポート食うんだろうな
67い 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:33:30 No.1164595381
キャップと凸上限の話はやめろ
681 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:34:02 No.1164595524
サービス開始時のLV上限っていくらだったんだ
682 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:34:07 No.1164595539
装備品の緩和はまじで助かった
684 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:34:26 No.1164595636
生放送でレベル上限の話が出た時の皆の反応は若干面白い
ウッ…でも盛り上げなきゃ…みたいな
ウッ…でも盛り上げなきゃ…みたいな
687 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:34:57 No.1164595780
ゴズ開催とレベルキャップ解放はいつもみんなそんな感じ
711 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:39:40 No.1164597001
でも90になれば🍅も食いやすくなるぞ
718 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:40:54 No.1164597322
チナトロが熾烈になるから狙う人は大変になるんだろうね頑張って!
720 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:41:06 No.1164597376
運営「🍅簡単になったので次の難易度を用意しますね」
723 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:41:29 No.1164597464
流石にボーダーになるには早いと思う
思いたい
思いたい
724 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:41:38 No.1164597510
一応レベル上限が上がればAPの自然回復上限も増えるし生徒も強くなれるからメリットもあるんだけどね…
それ以上にしばらく熟達もらえなくなるのとレポート爆食いするのが痛すぎる
それ以上にしばらく熟達もらえなくなるのとレポート爆食いするのが痛すぎる
742 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:46:37 No.1164598826
ぶっちゃけレポートは足りてきたけど欠片が足りない
746 無念 Name としあき 23/12/09(土)15:47:10 No.1164598971
レベルカンストはあくまでスタートラインに過ぎないからな
コメント一覧
レベル上限も結局ストライカー何人か上げただけだわ
お前さんと同じで忙しくてEX消化してると考えられないのは頭が足りてないやろ
スタミナ回復が最大値依存ならメリットになるけど固定回復だし
ソシャゲだからしゃーないけど正直来て欲しくない、来るのを見越して貯めておかなきゃいけない憂鬱な定期イベントになってるのは事実
まぁ求められてるかは別だけど
実際に支えてるのがその少数なんだからそっちに合わせるのが当然でしょ。トップ向けに高難易度、ボトムには便利機能ぐらいが適切よ
TAする先生たちにはレベルキャップ解放があんまり喜べないの知らなかった
ブルアカはぶっちゃけ順位とか気にしてる人はそこまで多くないと思う。
一部を除いてメインコンテンツ自体は全然強さ必要無いし"物語"を楽しむって事に関してはブルアカは他のゲームと比べても飛び抜けて環境が良い。
総力に力入れてない人でもストーリー見てガチャ回すからソシャゲとしてはかなり理想的な状況よ。
必要欠片も200.220とかになりそうだし到底無理。
たくさんの人が到底ついていけないゲームってなると過疎感出て衰退しかないと思う
上位層だって寂れたコミュニティじゃ自尊心を満たせないからテンション落ちていくと思うし
だから熟達は据え置きでキャラが10追加されるごとにスケジュールチケット増やして(願望)
プレイアブルな戦闘の駒としての価値より、キャラそのものの魅力を演出することに重心おいてるね、このゲームは
それはある意味ソシャゲの基本なんだけど、ここまで意識してそれをやったゲームは珍しい?
次のキャップ解放は90ではないと思う
3周年で解放なら88なんじゃないかな
すいりゅうれんだアロナほんと好き
「先鋭化した声でかいやつ」の見事なサンプル即湧いてるの草
そういうやつに限って無自覚、他ゲーで散々見てきたから俺は詳しいんだ
課金をしてくれる層が満足できる物を出さないと売上上がらんやろ、毎月数万突っ込むやつはランキング上位目指してるんだからさ
ブルアカの収益ってゲームだけじゃないんじゃないかな
Game-iが完璧に正しいとは思わないけど公式発表の月別収益が高かったのは7月で、セルランの順位が高かったのが8月だからね
クロスメディア展開を見据えてゲームには課金しないライト層にはかなり配慮してると思うよ
ゲームをプラットフォームとして機能させるために課金圧を低くしコンテンツから離脱させないことで全体の収益性を高めてるんじゃないかね、艦これもこんな感じだったはず
73→75, 78→80, 83→85の流れあるから普通に2と3ずつ解放してるだけでしょ
レベルにスキルに装備品に星上げに親愛度、こんなに育成要素が多岐にわたってるんだから一つ一つの素材はもっとばら撒いていいと思うんだが
せめて5体引いたら完凸くらいのバランスならね…
レベルなんて最大まで上げるの前提だから余計に
だからキャップ解放じゃなくて愛用品みたいな弱キャラ救済もっとして♡
最近ようやく到達したからもうちょっと楽しみたかったしこれから始める人はさらに可哀想
素材緩和の代わりにAP回復を上限依存にして熟達証はLv75くらいから配ってやってくれんか?
アロナパンチは昔はTwitterで、よく見かけたね
コメントする