331: 2021/03/11(木) 18:53:41.93 ID:sOv5yGAp0
339: 2021/03/11(木) 18:54:40.81 ID:B6RjtBi80
>>331
っぱおじさんよ
っぱおじさんよ
549: 2021/03/11(木) 19:14:34.01 ID:ElMzFq980
おじさんの強キャラオーラすごすぎない?
717: 2021/03/11(木) 19:28:00.40 ID:PqVGpOY/0
おじさん何かすげー強キャラみたいな扱いされてて草
48: 2021/03/11(木) 19:55:05.00 ID:sle2nDJCM
おじさんが関わった事件とは一体…
24: 2021/03/11(木) 19:53:16.51 ID:0ZKEonM80
ストーリー面白いな
毎週更新しろ
毎週更新しろ
312: 2021/03/11(木) 21:42:32.37 ID:zA9hybWJp
シナリオのおじさんの強キャラ感やばない?😎
325: 2021/03/11(木) 21:43:51.10 ID:a8LLYywV0
>>312
意味深なこと言うだけでなんもわからんし
世にも奇妙な物語のタモリよりお飾り感ある
意味深なこと言うだけでなんもわからんし
世にも奇妙な物語のタモリよりお飾り感ある
982: 2021/03/11(木) 22:51:54.01 ID:gOJB2kLe0
ホルス版おじさんはフェス限できそうだな
990: 2021/03/11(木) 22:52:36.67 ID:pfMm7IHM0
暁のホルモンおじさんどこ……?
539: 2021/03/12(金) 00:11:06.80 ID:BHpgLOWU0
ホシノのイメージは歳をとって丸くなった元過激派テロリスト
542: 2021/03/12(金) 00:12:26.80 ID:7grQX8ry0
>>539
普段のらりくらりしてるのも本性隠してる感あるよね
普段のらりくらりしてるのも本性隠してる感あるよね
579: 2021/03/12(金) 00:21:22.06 ID:BHpgLOWU0
>>542
危機が迫ると本性露わになってる感じするわ(アビドスの土地が企業に奪われてたことがバレてた時とか)
多分本来の彼女は滅茶苦茶自分や他人に厳しい娘なんやろな…
危機が迫ると本性露わになってる感じするわ(アビドスの土地が企業に奪われてたことがバレてた時とか)
多分本来の彼女は滅茶苦茶自分や他人に厳しい娘なんやろな…
811: 2021/03/12(金) 01:18:21.70 ID:kdC9+h2G0
ストーリーはおじさん編ってタイトルでも違和感ないぐらいおじさんが目立ってるよね
445: 2021/03/11(木) 23:54:26.95 ID:xsHEclcr0
ヒナにヤバイ奴扱いされるホシノって何モノやねん
452: 2021/03/11(木) 23:55:00.96 ID:Cr0eqByy0
ホシノ先輩、昔はヤンチャしてたみたいやね
コメント一覧
でもカンだけでおじさんの鞄漁り出すシロコはガチめにヤバい
まあ先生に頼れる大人のイメージ全くないんですけどね
昔はキレ者今は昼行灯
コメントする